申込み~打合せ~公演当日


事前の準備・打合せ

  1. メールにてお問い合わせください
  2. 共同代表の寺田、有永より返信させて頂きます。
  3. 日程の調整(日にち指定の場合はお応えできない場合がございます)
  4. 公演開始時間、上演時間、どんな方々に向けた公演かなど詳細をお教えください
  5. 心魂の方でメンバーの調整、公演の構成を作ります
  6. 会場の住所、搬入開始可能時間をお教えください

後々問題が起きないよう、更にいつでも確認出来るよう私達はメールで全てのやり取りをさせて頂いてます。

電話や口答でのやり取りはミスの元となりますのでご了承ください。


当日の流れ

持ち込む物

  • 音響機材(スピーカー、スピーカースタンドミキサーなど)
  • 照明機材(LEDライト多数、スポットライト、スタンド、コントローラーなど)

(可能なら)ご用意頂きたい物

  • 長机(操作卓用)1~2台
  • 台車(あれば2~3台)

デリパフォの1日(参考にご覧ください)

 (今現在はレンタカーは借りておりません。ただ、機材の積み込みは毎回行っております。)


*病室・病棟廊下など、生声でパフォーマンスを行える場合は、最低限の機材で、リハーサルもなしで行うことも検討致します。まずはご相談ください。

*実際にどんな機材を使用しているのか、詳細は是非こちらをご覧ください!