《 クリスマスフェスティバル閉幕 》

ラポール横浜からの無観客生配信一般公演は無事に幕を降ろしました‼️‼️‼️

 

コロナの状況により

A ラポール横浜からの配信

  (ラポールが急遽クローズになった場合)

B 有線LANがあるスタジオを探しての配信

C 出演者各自宅からの配信

 

3つのパターンを準備しながらやって参りましたが、予定通りラポール横浜からの配信を行うことが出来ました。

大阪のコロナ状況悪化により関西メンバーは自宅からの配信となりましたが、逆に様々なアイディアが生まれ、実行され未来に新たな光を照らしてくれました。

 

日本財団さまからの助成で製作致しました仕掛け衣装も中々お披露目することが出来ませんでしたが、仕掛け以外の最終段階をお披露目することが出来ました。

また、この公演はコロナ給付金寄付プロジェクトさまからの助成を頂きましたので、赤字になることもなくアグレッシブに準備を行うことが出来ました。

アーツコミッション・ヨコハマさまからのサポートも頂き、勿論共催は社会福祉法人 横浜市リハビリテーション事業団さまと本拠地横浜からの力強いバックアップも本当に感謝でした。

仲間が毎日劇場まで通勤することになれば感染のリスクが高まります。様々なご支援のお陰で仲間に新横浜のホテル宿泊を用意することも出来ました。本当にありがとうございました。

 

音響・照明はラポールシアターの皆様のバックアップを頂き、映像7画面中1画面は業務用ビデオカメラでサポートして下さいました。

 

そして出演者‼️

心魂のプロパフォーマー‼️‼️

1日目には出演してなかった野村仁美さんと堂園愛子さんが加わり縦横無尽なパフォーマンスが繰り広げられました。

プロがちゃんとプロとして存在してくれること

技をひたすらに磨いてきた仲間たちがその力を惜しみ無く出す。

お互いに惜しみ無く出しあうから化学反応が生まれる。

生演奏でメンバーがこんなに集まったことは今年に入って初めてのことでした。

そう‼️

当たり前だったことが当たり前ではなくなりましたからより一層の化学反応が生まれました。

こうやって音をリズムを息を心を重ね合わせるのがどれだけ素晴らしいことかを感じました。

間違いなく言えること

それはコロナを経験して私達は更に豊かな感覚を身に付けスケールアップしたということ。

まだまだ化け続けて行きますよ!

 

社会人パフォーマーのパフォーマンス

短期講座の皆さんのパフォーマンス

寺田真実の企画講座よりオープニング動画

本気の大人はどんなもんじゃい‼️

と言わんばかりの楽しく、堂々としていて、尚且つ熱い心が伝わってくるパフォーマンスや制作でした。

長年生きてきた大人

壁を知っている大人

だけど輝こうとする大人

そんな人たちだからそりゃ~魅力的なものが生まれます。

ひとりひとりがキラキラしてました!

 

初日にはキッズ団やワークショップメンバー、ラボ生が登場しましたが、皆心魂の活動を通して命を燃やそうという人たち。

本当に素敵な人たちの集まりとなりました。

私達はみんなみんなで化学反応を起こし続けてきましたし、これからもずっとそれは変わりません。

 

共に生きて下さいました皆様

心から、心から感謝致します。

2020年の一般公演は全て終了となりました。

 

次回は1/31に1年ぶり

《 大人のための心魂SONGS 》

出演予定者

有永美奈子

岩本潤子

武田桃子

高橋由衣子

寺田真実

堂園愛子

100%大人向けですのでご了承下さい。