日本生命協賛こころだま公演 1 町田の丘学園

今年度よりはじめて企業様からのご協賛を頂き、デリパフォが19回(対面)・オンライン(2回)開催されますが、その第一回目が本日開催されました。
1校目は今年のお正月に天に帰り1人目の天国在住メンバーとなった心魂キッズ団の
「 てっちゃんの母校 」
てっちゃんと共に母校の皆へ、てっちゃんのママ・つもともさんと共に。
初めて伺う学校さんですが、私達にとって既に特別な学校です。
昨日は6時間かけて機材の搬入・セッティング・リハーサルを行い、迎えた記念すべき1回目のデリパフォには200名を超える子ども達が心魂劇場に切り替わった体育館へ集まり、午前と午後の2回公演共に大盛り上がりな1日となりました。皆の様々な表現に我々が良き刺激を貰いました。
みんな、最高だったよ~!
私達が共に生きてる子達は様々な理由により中々劇場体験をすることは出来ません。
その子達の学校にスポットライトを当てて下さりご協賛を決めて下さった日本生命さんには本当に感謝しかありません。
本日は3名の社員さんがボランティアに駆けつけて下さり、朝9:00から夕方16:00の撤収作業
まで一緒なって1日を熱く生きて下さいました。一緒に同じ目的の為に命を燃やして頂き、私達は本当に幸せでした。
社会人パフォーマーの皆さんも5人も集結して下さり、特別な一歩を皆で踏み出しました。
いよいよ、本格的にデリパフォに動く期間に突入致しました。ここからは怒涛となります。
皆から頂いたパワーを力にかえ、北海道から沖縄まで、海外にも心魂劇場空間をデリバリーして参ります。お幸せさまでした!