心魂レポート
職業の魅力『看護師の世界』編

社会人パフォーマー たかひぃ
6月に歌ソロ配信と職業の魅力(看護師の世界)を配信させていただきました。
二つの配信をしている時に感じたことをお話しさせてください。
看護師の仕事は人の命を預かる。そして、それを守り未来へ繋いで行くことだと思います。
働いていく上で、必要な知識や技術を多く身につけて実践できる実力は必要不可欠であるが、看護師にとって本当に必要なことは
「命を預けるに値する人物か」
いくら看護のエキスパートであろうとその人が心から信頼できる人でなければ、命を預ける相手に本当に必要な看護は提供できないんだろうと思います。
そして、提供する看護に自信とそこに相手を思う心をどれだけ乗せることができるかそれを常に意識して動くことが大切であると思います。

歌も同じで、感動する、共感できるのはその人を信頼や尊敬ができ、歌に相手を思う心をどれだけ込めることができるのか。心を許す人であるからこそ、心から歌で気持ちを共有出来るのだと思います。
パフォーマーと看護師、やることはまるで違うことではあるが、相手のために心から寄り添うということ、人との関わり方はどちらも同じで重要なことなのだと、看護師と社会人パフォーマーする自分は思います。
