日本生命様 職員向け講演会

本日は、今年度ご協賛をいただいている日本生命様の職員の皆さまに向けて、講演会をお届けしてきました。会場は日生劇場の上階にある大会議室。歴史のある素敵な場所で行わせていただきました。
日本生命様のご支援のおかげで、全国の特別支援学校や病院・施設の皆さまへ心魂の公演をお届けできています。なかなか予算を確保することが難しい皆さまに伺えること、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今回は職員の皆さまのお昼休みに、お話とパフォーマンスを通して「子どもたちにこんな公演をお届けしています」ということをお伝えする会となりました。
過去公演の写真を用いたみーちゃんのお話、そして夏休みに活動に参加しているキッズ団&シブリングパフォーマーのほのちゃんによる、きょうだい児ならではのお話。いつもの公演とはまた違う特別なひとときでした。
本来なら多くのキッズ団も出演予定でしたが、様々な都合により参加が難しく、動画作品
「ひとりぼっちの羊飼い」に youth メンバーとともに出演してもらいました。こんな素敵な仲間たちがいることを職員の皆様にも知っていただくことができて嬉しかったです。
そして社会人パフォーマーからも3名参加してくださり、社会人の皆様の中でこの活動に響いて一緒に活動している仲間がいること職員の皆様も様々なことを感じてくださっていたと思います。今回日本生命さんを繋いでくださったこんちゃんも参加してくださいました。
職員の皆さまも心を大きく動かしてくださり、終演後には
「ボランティアに参加したい」
「感動しました」
と直接声をかけてくださる方もいらっしゃいました。すでにボランティアとして活動されている方も会場に駆けつけてくださり、本当に嬉しく思いました。このような貴重な機会をいただけたこと、心から感謝申し上げます。