日本生命協賛こころだま公演 8 西宮市立西宮支援学校(兵庫県)

本日は、西宮市立西宮支援学校にて、昨日のワークショップに続き公演をお届けしてきました。
昨日から仲良くなった
「 にしようパフォーマー 」
(みんながずっと楽しみに名付けてくれていたそうです)の子どもたちが、それぞれの素晴らしい表現を披露してくれました。
iPadを使って優しいタッチがスイッチを通して力強い太鼓の音になる場面もあり、その子の心の中を感じることができたようで本当に嬉しかったです。
それぞれが工夫して準備し、精一杯パフォーマンスする姿に、私たちも大きなパワーをいただきました。
日本生命様からは2名のボランティアさんが参加してくださいました。短い時間でしたが、子どもたちの輝く姿に心を動かされ、涙を流してくださる場面もありました。
そんなふうに子どもたちを想ってくださることが本当に嬉しかったです。
そして何より、この子どもたち・先生方・ご家族の笑顔の時間は、日本生命様のご協賛があってこそ生まれたものです。
心から感謝申し上げます。
担当して下さいました先生には、たくさんのご準備や当日の温かなお心遣いをいただきました。本当にありがとうございました。
校長先生も終演後に熱い感謝のお言葉をたくさん届けてくださり、その真心に胸が熱くなりました。
学校の先生方の雰囲気もとても素敵で、だからこそ子どもたちが自由に表現できるのだと感じ、また嬉しい気持ちになりました。
幸せな時間をありがとうございました!
明日も西宮での公演に臨み、その後姫路へ移動し次の公演に備え、セッティングまで進めたいと思います!!