姫路~マザーリーフ〜姫路市肢体不自由児者のこれからを考える会 公演

本日は姫路市「 マザーリーフ 」さん主催の会にて公演をお届けしました。
昨年、西宮での公演をご覧くださった代表の方が「 姫路にも! 」と熱い思いでお声がけくださり、今回の開催につながりました。
昨日西宮での公演後、夜遅くまで姫路でのセッティングを行い、本日は朝から音響・リハーサルを重ねての本番。たくさんの方が足を運んでくださり、キャンセル待ちが出るほどの満席で、本当に嬉しかったです。
今回は心魂として初めて、手話通訳の方に入っていただいての公演でした。心魂のMCはその場の雰囲気で話す内容がどんどん変わっていくため事前に内容を把握したい手話通訳の方とのコラボレーションが難しいのですが、手話通訳の方がその場で対応して下さるとおっしゃって下さり、全MCに手話通訳が入るという新しいチャレンジをさせて頂きました。
高い実力と柔軟な対応に心から感謝致します。
予定の90分を大きく超え、120分にわたる“超大作”。「 選べる世界旅行 」では、2階観劇室のご家族にも参加いただいたり、
「 アラジンに行きたかった 」という一言から特別にサウジアラビアへ旅したりと、大冒険のひとときとなりました。
さらにキッズ団のジャスミンが振り付けた、
「 いのちの歌 」
そして「 アイノカタチ 」「 カイト 」などを歌い、想いを届け、エールをおくり、客席と舞台が一体になる時間になりました。
終演後には「 来年もぜひ! 」という嬉しいお声もいただき、姫路の皆様との新しいご縁ができたこと、本当に幸せに思います。
今日は4人のプロメンバーだけのデリパフォで本番写真が1枚も有りませんが、素晴らしい劇場空間に素晴らしい命たちの輝きで一杯でした。明日は休んで明後日から広島に入ります。
レッツゴー!!