心魂レポート

バンビーノ多機能型生活介護どんぐり・久留米大学病院小児病棟 公演(福岡県)

バンビーノ多機能型生活介護どんぐり・久留米大学病院小児病棟 公演(福岡県)

TOOTH FAIRY助成支援事業

本日はイレギュラーなスケジュールで、午前・午後の2箇所に公演をお届けしました。
午前は久留米市のバンビーノ多機能型生活介護どんぐりさん、午後は久留米大学病院さんの 小児病棟でした。 
どんぐりさんでは、朝の会の時間に合わせて約40分の公演を実施しました。リハーサルやセッティングの時間が限られていたため、音響のみのシンプルな構成でお届け。
普段の生活空間にお邪魔する形でしたが、皆さんが安心して楽しめるよう環境を工夫しながら準備を進めました。
お母さんと離れるのが寂しくて大泣きしている子、リズムを取って参加してくれる子、表情で気持ちを伝えてくれる子。会場もアットホームで少人数でしたが、近くで交流ができた幸せな時間となりました。
午後は久留米大学病院のプレイルームで公演を行いました。
私たちの前にも他の団体さんのコンサートが小児病棟のプレイルームで行われているという、初めてのケースでしたが、 子供達がワクワクするような、心踊るような時間に!!という思いでお届けしました。
セッティング時間が30分と短かったため、こちらも音響のみで実施。子どもたちやご家族がすぐ近くにいる中で、子供達と交流して仲良くなりながら、セッティングを進めました。
公演は、大きな音に驚きながらも真剣に見てくれる子、リズムを取ったり踊ったりして楽しむ子、「 希望の歌 」を一緒に歌ってくれる子。それぞれのペースで参加してくれた姿が本当に印象的でした。
入院中の子どもたちが少しでも楽しんだり、ワクワクしたりして過ごせる時間になっていたら嬉しいです。
明後日は久留米での大型公演のセッティングとリハーサル。今日出会えた皆さんとの再会も楽しみにしています。

一覧に戻る

support us

難病児・障がい児・
きょうだい児・ご家族へ
本格的なパフォーマンスを
届ける活動に
寄付で参加しませんか?