日本生命協賛こころだま公演 11 花田養護学校(長野県)
7週間に渡るロングツアーのラストは、長野県にある花田養護学校さんへデリパフォをお届けしてきました!
昨日セッティングをし、今日は朝から会場入りし、音の最終チェックとリハーサル、そして本番を迎えました。
今回のご縁は、社会人パフォーマーのゆーみんとバートが繋いで下さり、昨日・今日と一緒に参加してくださっていました。
そして今日は、キッズ団のジャスミンが振付した「 いのちの歌 」をお2人がパフォーマンス出来るか、朝イチで最終オーディション。
緊張の中、まーくんからOKが出て、本番のステージで届けて下さいました。
昨日ワークショップに参加した子どもたちは、入場の瞬間から “ やるぞ! ” という表情。
ステージ上では力いっぱい輝き、誇らしげに客席へ戻っていく姿がとても印象的でした。
出演していない時間も、ヒラヒラするアイテムや歌声、様々な方法で表現してくれていて、
先生方も子供達のキラキラとした表情や表現にびっくりされていました。
花田養護学校さんには2年前にも伺っており、
その時も、先生方の明るいエネルギーと、子どもたちが自由にのびのび表現してくれる姿が心に残っていました。
今回も変わらず、みなさんが温かく迎えてくださり、「 全員で一緒にパワーを交換した 」
そんな2日間でした。
7週間というスーパーロングなツアー。
今日の公演を終え、明日無事に帰宅をしたら一区切りです。
すぐにまた秋田へ向けて動き出しますが、ここまで走ってこれたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
各地で出会った皆さま、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!!














