一般社団法人Kukuru

公演NO

28

日時

1110日(水)14:00-15:30

団体/施設名

一般社団法人Kukuru

場所

沖縄県那覇市

団体種別

医療型短期入所施設

参加人数or再生回数

51

うち子どもの人数

5

出演者/操作

寺田真実/有永美奈子/向谷地愛/蔵松美沙(操作)

私達の活動がとうとう沖縄にまで届きました‼️

記念すべき1日となりました。

対面のデリパフォを沖縄でとなりますと、機材を積んだこころん号をフェリーに積んだり、移動費などもかなりかかりますので関東近郊日帰り可能な場所の3倍は必要経費をご用意して頂く必要があります。

北海道では過去に多額の予算を組んでくださりこころん号が海を渡ったことがございますが、九州・四国、勿論沖縄には今まで1度もこころん号が向かったことはなく、機材など一切持たずに体ひとつで阿蘇での難病キャンプに伺いましたのが心魂の国内最南端活動となります。

今回、機材も内容も横浜から近場の皆様へのデリパフォに比べて何一つ劣ってないものを那覇にデリバリーすることが出来ました。

2秒もあれば繋がる素晴らしいスタイル。

横浜と沖縄が一息で繋がりました。

事業所でご覧になられる方と家からご覧になられる方、皆さん自由に楽しみ、そして私達は離れていても確かに繋がりました。

「 まーくん、気に入った 」

というキッズからのメッセージを終演後に頂きました。スタッフさんからも

「 曲を聴いて少し動いたのをスタッフが感じ取り、スタッフが大喜びしていました。

音楽の力、ですね!」

とメッセージを頂きました。嬉しい!

キッズも職員さんたちもとてもとても明るくて沢山の元気を頂きました。次回は是非沖縄でお会いできることを楽しみにしています。

これから高知・山口・博多・熊本といった遠方の皆様へのオンラインデリパフォも目白押しです。ワクワクします。

 

沖縄・Kukuruさまの方でもご紹介下さいました。いつかこころん号で那覇へ!

家でご覧下さった皆さんも、嬉しかったです。

お幸せさまでした‼️

 

「Kukuru」さんのFacebookページにて活動の様子をご紹介くださいました!

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=4890787640965425&id=245126488864920&m_entstream_source=timeline