横浜こどもホスピスうみとそらのおうち

活動報告者 キッズ団 千

 

本日お伺いしたのは、認定 NPO法人横浜こどもホスピスうみとそらのおうちさん!!

横浜こどもホスピスうみとそらのおうちさんは、私たち心魂プロジェクトと想いが重なり通じ合うことが、多くあるところです。

 

最初にまず、横浜こどもホスピスうみとそらのおうちさんが送ってくださった、写真全てが笑顔で溢れていて、メンバーの歌と共に共演しとても素敵でした。動画を観て、横浜こどもホスピスうみとそらのおうちさんのところに、遊びに行きたいと思いました。

 

それでは、いざ!世界旅行に出発〜!

 

世界にたった一つの、1日だけの特別な世界旅行の始まりだぁー!!

心魂航空556便!Let`s ジャンプ〜!(ジャンプして搭乗しては絶対ダメですよ。)

 

旅客機に搭乗したら。

お次は、旅客機のスタッフ紹介!

キャプテンは、まーくん! 

CAは、みーちゃん!& いぶちゃん!

そして、スタッフは、

社会人パフォーマーと、心魂キッズ団!

ご搭乗するお客様は、横浜こどもホスピスの皆様です!

 

心魂航空556便の素敵なところは、オンライン上で世界旅行をできること!それに!マスクなんかをしなくて大丈夫なんです!!

でも、マスクしないと不安な方は、マスクしても大丈夫です!

 

そして、じゃじゃん 今日の旅行先は〜 

 

暖かい国では、キッズ団のメンバーは、それぞれの個性を出して、歌と踊りのパフォーマンスを届けました!みんな素敵でした!

一緒に、参加したかった。。。

 

さむーい国では、自分はありのままでいいのだと思い、自分を弾け出しちゃいました!

ただ雪が降っていたので寒かったぁー!

 

本の国では、二人のメンバーの歌とやり取りが面白く、さらに自分の知識になる歌です!

アラビアンな国では、魔法が溢れていて、不思議な空間でとても不思議な気分なれますよ。

 

海の国では、社会人パフォーマーが、楽しく踊りをしていて、観ているこちらも一緒に踊りたくなりました!

 

さて、そろそろ旅も終わり。

飛行機で帰宅と思いきや・・・

まさかの船で横浜港へ寄港!!!

 

心魂プロジェクトは一瞬一瞬を

いや

今、この瞬間を大切にして全身全霊で、パフォーマンス行い。

自分を、全力で出して本気で表現していきます。

なので、みんなの顔は

マジで 

真剣です。

 

たとえ、体調が悪くても、本番前になれば、

キッズ団、社会人パフォーマのみんなの顔がプロの顔に切り替わります。

だからこそ、その想いが心魂メンバーに伝わり

心魂メンバーの歌声も変わります。

 

本日、世界旅行に参加していただいたみなさんに、たくさんの想いや願いが届きますように。

 

1日1日大切に、あなたは一人ではありません。あなたの周りにはたくさんの人がいます。

もし、よかったら私たちとあなたの個性の種を一緒に探してみませんか?

あなたはあなたらしく、ゆっくりで大丈夫。

みんなを笑顔にするために動いている二つの活動です。