
白い1台目に続き、黒い2台目が届きました。
色が違うだけでなく、機能も変わります。
電波状況により選んで使って頂けるように違うものを契約しています。
あと3台のポケットWi-Fi契約を目指します。
感染症の時期になる前に出来るだけ様々なものを全て整え、どのようにでも新鮮な風を送り届けれるようにしていきたいと願っています。
ご支援下さいました皆様、本当にありがとうございます。
明日と来週にオンラインデリパフォをさせて頂きます東埼玉病院には1台目のWi-Fiを送らせて頂きました。
後日感想を頂きますので、現場の皆様の声をどうぞお楽しみにしてください。
あと10名ほどの募金(おひとり3000円)を頂きましたら、3台目の契約に入らさせて頂きます。
電波状況が悪くてオンラインデリパフォを諦めざるを得ない方々がいらっしゃいます。
パフォーマンスを届ける私達は秋にはオンラインを行うために必要な機材などはほぼ全て揃え終える方向で進めています。
次は受けとる皆様の状況を整えていく段階に入ります。今は小型のプロジェクターで携帯と繋げて100インチのサイズで動画を楽しめるようなものもあります。
ポケットWi-Fiと小型プロジェター、更にミニスピーカーをセットでお届けすれば、病室でも家の部屋でも迫力のサイズで心魂のオンラインデリパフォをお楽しみ頂くことが可能です。
私達は病気や障がいなどの理由により体験から得られる感動に触れることが困難な命の元に向かっていくチームです。
ご寄付は下記よりお願い致します。
https://kessai.canpan.info/org/cocorodama/
ポケットWi-Fiを必要としています。
(過去の記事より)
https://www.facebook.com/845114568882664/posts/3563143740413053/