公演NO |
16 |
日時 |
9月4日(土)14:00- |
団体/施設名 |
知的障害と身体障害を併せ持つ親の会「ぽけっとの会」 |
場所 |
岩手県一関市 |
団体種別 |
家族会(任意団体) |
参加人数or再生回数 |
120 |
うち子どもの人数 |
17 |
出演者/操作 |
寺田真実/有永美奈子/坪井洋/森田珠美 |
《 ぽけっとの会 》の皆様が当日の様子をご紹介下さいました。ありがとうございます‼️是非ご覧ください。
《 ぽけっとの会 ともきくん 》
ぽけっとの会さまの投稿をシェアさせて頂きます。ねじり鉢巻きで共演してくれたともきくんの姿に元気と勇気を頂きました。
会える日が来たら、是非横浜へ~‼️‼️‼️
お待ちしてます🥁🥁🥁
感想を頂きました!
参加者より
初めてのステキな体験でした。家族みんなで一緒に歌ったり、笑ったり、普段の生活ではない一体感にテンションが上がり、
ディズニー好きの子ども達はとても嬉しそうでした。
コロナ明けには絶対に生の歌声を聴きたい♪皆さんに会いたい!って強く思いました。
こんばんは!
先程、最後まで見ました!
今日は楽しい時間をありがとうございました☺️
いつもの日常から、久しく離れ、心が満たされない日が続いていますが、あの時間は皆さんと同じ時間を同じ空間を楽しめて、心があたたかくなりましたまた、みなさんとお会いするのを、たのしみにしています💕
心魂さん最高‼️
楽しくって、癒されて😂ホント贅沢な時間をありがとうございました♪( ^ω^ و(و ♪
名前も呼んで頂き✨陽向も大喜びでした(感謝)
亜夕はやっぱりよさこい!!ノリノリでした(嬉しい)(嬉しい)
途中…ゴロンとして放心状態😅
すごく楽しんでいましたよ🎶
今日はありがとうございました✨
大迫力の歌声、感激でした~🥰
アースサポートさんも途中から参加でした😂れいかは、お風呂に入りながら見てました
主催者より
心魂さんのぽけっとの会のこどもたちへ、私たち親へのあたたかな思いを感じました
寺田さん、有永さんはじめ、みなさんの丁寧な対応のお陰で、公演までのやりとりも不安ありませんでした
ただただ楽しみで、その日を迎えることができました
みんなの写真を入れて作ってくださった動画もとてもうれしかったです
公演そのものが爆発的に楽しかったのはもちろんですが、ライブだから、消えてしまうんだなあと思っていたら、一部をのぞいたものをプレゼントしてくださったと聞いて、やったーと喜びました
でも、編集してくださったんだと思っていたので、まさか、あのあとで、感想も入れながら、また、スペシャルなパフォーマンスを撮影してくださるとは、思いませんでした
なんというか、ここまでしていただいたら、元気にならないわけにはいかないなって、ずっと元気な魔法にかかっています
長くなってごめんなさい
これからも、ずっと繋がってください
よろしくお願いします
私たちも心魂さんを応援します
いつか、会いに行きたいです
活動レポート
初めて岩手の団体さまへのデリバリーパフォーマンスをオンラインで行いました‼️
昨年から生まれた繋がり、その繋がりから生まれた本日のオンラインデリパフォ。
その昨年の繋がりもまた別の繋がりから結ばれました。
コロナが流行してはじめたオンラインでの活動
様々なことが繋がって、沢山のご縁が繋がって生まれた今日でした。
ぽけっとの会の皆さんは素晴らしい空気でした。コロナの前はこんな素敵な空気で沢山のイベントを企画し、みんなで一杯一杯の笑顔を心に生み出されてたんだな~
そんな気持ちが次から次へと沸いてくる会の方々でした。
こちらでもご紹介したいほど素晴らしい空気
私達の方が沢山の幸せをデリバリーして頂きました。皆さ~ん、ありがとうございます‼️また、お会いしましょう。