公演NO |
26 |
日時 |
11月6日(土)0.625 |
団体/施設名 |
ひよこの会 |
場所 |
神奈川県横浜市 |
団体種別 |
家族会 |
参加人数or再生回数 |
40 |
うち子どもの人数 |
30 |
出演者/操作 |
寺田真実/有永美奈子/堂園愛子/加藤伊吹 |
感想を頂きました!
参加者より
素敵な企画をありがとうございました
ららもずっとはりついて親子で楽しませていただきました
本当に素敵な企画をありがとうございました😍🌹
大知は途中寝入ってしまいましたが、かえっ
てひとりでゆっくり素晴らしい公演を満喫することができました💖
皆さんの写真と音楽のコラボもとても可愛いかったです🥰
贅沢なひと時をありがとうございました✨✨
ありがとうございました!
最近、座りっぱなしだと機嫌悪くなってくるんだけど、
今日はずっとよく聴いて手を動かしたりニコニコで楽しそうだった❗️
家族全員アラジン好きなので、特別便が本当に最高だった❣️
ありがとうございました
発作と睡魔と戦いながらだったけど、所々楽しめましたー✴️
主催者より
とても貴重で素敵な企画を楽しむことができました。本当に感謝しております。
乳幼児期からのメンバーが多いので時間的にも長い方はじめは思いましたが、あっという間に終わっていました。逆に時間が足りないくらい…みんな集中して楽しんでいたようです。流石のパフォーマンスだなぁと思いました。
兄弟児や親御さんからもとても楽しんだと感想が多く、コロナ禍でなかなか集まれなくても楽しめる企画をこうして開催する努力や支援をしていただけることに感謝しております。
活動レポート
50団体様へのTOOTH FIARY企画無償オンラインデリパフォも今回のひよこの会様で26団体目。
折り返しました‼️
視力ではなく聴力から得る情報と共に生きる子ども達ときょうだい、ママ達へのデリバリーパフォーマンスでした。
言葉を丁寧に話し、歌うこと
勢いではなく、より想像しあうこと
新たなチャレンジをした1日でした。
最後にみんなでzoomに集まった時に代表の方がとても嬉しそうで、それが本当に嬉しかったです。
団体をリードすること、しかもこのコロナの時期に様々な可能性が塞がれた中で活動を継続させること、それがどんなに大変なことかを私寺田と有永は知っています。
だから、子ども達の笑顔がとってもとっても嬉しかったのと同時に代表の方の解れた表情が何より嬉しかったです。
早速沢山の感想を頂いてます。嬉しい~‼️
お幸せさまでした‼️‼️