栗島中「キャリア教育」

本日、有永美奈子・寺田真実は中学校でお話と3つのパフォーマンスをして参りました。(検査をしてから向かいました)

60分の予定でしたが、延びても良いとのことでしたので80分近い講演会となりました。

 

心魂キッズ団の中に中学生が何人もいます。

彼らの生きづらさやその中でも歩み続けている想いと共に行って参りました。

レールから外れてしまうこと

しかも自分でなく他人が敷いたレール

そこから外れてしまうことを 

物凄く恐れるこども達が沢山います。

それってめちゃくちゃ生きにくい 

今、目の前にある世界が全てではないこと

こども達にはそのことを祈るように伝えて参りました。

 

おおらかな先生達の空気に呼応するようにこども達の空気も穏やかで終始素晴らしい雰囲気の中で講演会を行わさせて頂きました。

キッズ団ジャスミンのお話動画を食い入るような瞳で見つめるこども達、ジャスミンがつけた振り付けを踊る有永のパフォーマンスが終わると一瞬の静寂を挟んで大きな拍手。

 

同じ年頃のこども達として、病気と戦いながら命をかけて自分を生きることに向かい続けるジャスミンの言葉に様々な想いが溢れてることが伝わってきました。

幸せ一杯な1日でした!

お話を繋いで下さいました先生、本当に本当にありがとうございました!!