横浜市立北綱島特別支援学校

公演NO

6

日時

716日(金)1330-1400

団体/施設名

横浜市立北綱島特別支援学校

場所

神奈川県横浜市

団体種別

特別支援学校

参加人数or再生回数

25

うち子どもの人数

12

出演者/操作

寺田真実/小西のりゆき/向谷地愛/蔵松美沙(操作)

活動レポート

心魂キッズ団 りんごちゃんより

7月16日金曜日に日本財団とトゥースフェアリー様のご支援で私の学校にオンラインデリパフォに心魂さんが来てくれました♪♪

私は午前中病院に行ってから給食ぐらいに学校に行きました。

私は学校でみんなと一緒に見ました。

少しだけ電気を薄暗くして配信を見ました。

私が大好きなお友達や先生達に知ってもらえて嬉しいです。

みんな始まる前はドキドキしていました

お歌が始まったら

声を出して一緒に歌ってくれて

嬉しかったです。

私が大好きな心魂をみんなに知ってもらえて

嬉しかったです。私は好きなお歌を聴いてもらえて嬉しかったです。

本当に私の支援学校は🏫みんなおトイレとか水分とか授業の時間が短いから、

いつもの心魂の公演より時間が短かったです。

また機会があったら

また心魂をみんなに見てもらいたいです。

ありがとうございます😊😊

吉田りんご

(写真は以前のものより)


感想を頂きました!

子ども達より

・学校のおんがくの授業でやった曲が出てきてうれしかった(コンドルは飛んでいく、希望の歌)。

・ひげの人(寺田さんのことだと思います)の歌がすごかった。

・友だちが心魂の人たちと一緒に歌ってた歌を、自分も同じように一緒に歌えてよかったです。

・みんなどうやって合奏してるんですか?

 

先生たちより

・パフォーマンスのクオリティの高さにびっくりです!

・子どもたちへのまなざしが温かいですね。なおかつ歌が上手で感動。

・もっとたくさんの人たちに観てもらいたいです。

 

担当してくださった先生より

心魂のパフォーマーの方々、スタッフの方々の熱量が半端ない。パフォーマンス自体の高いクオリティ以上に、志の熱さ、思いの強さを感じました。主催者として、子どもたちや他の職員を心魂チームとつなぐためにもっとできることがあったと反省するとともに、心魂チームと一緒に自分がステージを作るという姿勢が必要であることを痛感しました。