· 

2つの初オンライン・デリバリー・パフォーマンス

初めてのオンラインデリパフォを行うことが出来ました。

共に生きて下さいました皆様、沢山のコメント・いいね・ハートありがとうございました。

会うことは出来ないオンラインデリパフォでも私達が大切にする双方向な、一緒に作り上げるデリパフォが行えたこと、幸せでした。

本日は9:00に会場入りし、21:00に会場を後にしましたので12時間にも及ぶ長時間のデリパフォとなりました。

 

13:00からの家族で卒業式
15:30からのオンラインデリパフォ

 

其々に本当に濃厚でした。お互いに様々な想いをシェアすることが出来ました。
終了後に様々なメッセージを頂いてます。

あ~やって良かった~‼

 

コロナウイルスの流行をうけて、2月後半の長期休暇から急ピッチでオンラインデリパフォに向けて準備を進めて参りました。

心魂創立期を思い出すほどのバタバタしながらの今日でした。

今こそパフォーマンスを届けるべき方たちがいらっしゃるのですから、とにかくやる。

その一心で全く経験がないことを夜な夜な学びながら進んできました。

仲間がいなければ絶対に間に合わなかったオンラインデリパフォでした。

寺田・有永のアイディアを短期間で形にしてくれる仲間、ただただワイワイ楽しみながら挑戦してくれる仲間の総合力に改めて感謝します。

様々な制限の中で歩む方々にこそパフォーマンスをデリバリーする。心をデリバリーする。
私達はこの歩みを更に邁進させます。

配信についてもまだまだまだ学びながら、次回に向かいたいと思います。

 

3/19.20は横浜・静岡間のドライブを一緒にしませんか?私達は7年後に史上初の研究所・心魂村を静岡に建てたいと願っています。

寺田夫妻・岩本夫妻で静岡への視察を行います。歌を聞くとかではなく、皆でお話しながら静岡へのドライブや帰りのドライブをオンラインで出来たらと考えております。
沢山交流が出来ると楽しみにしています。

3/29は第2回のオンラインデリパフォを有永・岩本・高橋・寺田で行います。

その間も動画配信を行っていきます。
詳細は動画配信のお部屋・心魂 SING & BOND パフォーマンスのお部屋でお知らせ致します。
心魂動画配信プログラムにご興味あります方は寺田真実か心魂プロジェクトのメッセンジャーにメッセージをお送り下さい。

どこで心魂をお知りになられたか、心魂への想いを添えてメッセージをお送りください。

病児・者の皆様、障がい児・者の皆様、きょうだい児の皆様・ご家族・支えてらっしゃる皆様、皆様への想いを共有してくださる方々を私達は常にお待ちしています。

これから様々な配信プログラムを立ち上げて参りますのでお楽しみにしてください。

まずは、無事にオンラインデリパフォ初日を皆さんと生きることが出来、ホッとして、安心から心地よい疲労感に包まれています。

疲れをとって、また走ります‼
共に生きてくださいました皆様
お幸せさまでした‼