うらかわエマオ診療所、放課後等デイサービスからし種

公演NO

7

日時

727日(火)13:00-1400

団体/施設名

うらかわエマオ診療所、放課後等デイサービスからし種

場所

北海道浦河郡

団体種別

放課後等デイサービス

r再生回数

50

うち子どもの人数

5

出演者/操作

寺田真実/有永美奈子/向谷地愛/蔵松美沙(操作)

活動レポート

心魂メンバー まにゃ(向谷地愛)

オンラインデリパフォ初上陸in Hokkaido!わたしのふるさと北海道浦河町(うらかわ)にて、7月27日、横浜のスタジオからデリバリーパフォーマンスを上演いたしました!

お送りしたメンバーは、まーくん、みーちゃん、まにゃ、社会人パフォーマのみさこさん、めぐりん!

浦河は、競走馬や日高昆布が名産の12000人ほどのちいさな町。私がミュージカルを始めたきっかけになったのも浦河町でした。浦河で、のびのび、苦労があっても懸命に生きる子どもたちに心魂プロジェクトのデリパフォをお届けできたこと、とても感慨深いひとときでした。

今回はYouTubeの限定配信という形で、子どもたちは自宅からの鑑賞、そして子どもたちをサポートするスタッフの皆さんはそれぞれ職場から、町民のみなさんにも色んな形で広く観ていただきました!遠く離れていてもデリパフォを通してたくさんの「出会い」をもたらされた特別な公演でした😊

この機会を提供して下さったToothfairy助成事業、パフォーマンスをご一緒させていただいた最高な心魂チーム、そして受け入れてくださったエマオ診療所のみなさんありがとうございました😇

また会える日まで😊


感想を頂きました

主催ということで、最初は不慣れな点が多くスタッフの意見を合わせるのが大変だったり、動画をみる環境の問題、コロナでみんなで見る場合は感染対策が必要なことなど配慮することが多くて大変だった。自宅でYouTube視聴すると決め、打ち合わせが進んでからは主催者側にイメージも沸いてきてやりやすくなった。事前のzoomミーティングもすごく安心できたし、本番は感動、また感動で素敵な時間をすごせた。