あおばおもちゃのひろば

公演NO

47

日時

220()14:00-15:30

団体/施設名

あおばおもちゃのひろば

場所

神奈川県横浜市

団体種別

障害児支援団体

参加人数or再生回数

120

うち子どもの人数

60

出演者/操作

寺田真実/岩本潤子/加藤伊吹/蔵松美沙(操作)

感想頂きました!

初めて拝見しました。

わかりやすい構成で、オンラインでも一緒に楽しめました。

 

とつても素敵なコンサートでした

 

皆さんの歌声が素晴らしくて、生で聴きたいなーと何度も思いました。子どもと一緒に踊りながら楽しく見せていただきました。キャプテンのメガネを子どもは怖がっていましたが、大人的にはカッコよかったです笑

 

2歳の娘も楽しそうにみていて名前を呼んでもらった時も嬉しそうにしていました。 1歳の息子も歌が始まると楽しんでみていました。

 

会場参加予定でしたが当日急遽キャンセルさせて頂き、家で後からYouTubeで見ました。 4歳の子どもは、自分や知ってる方達の写真やおもちゃのひろばの映像が流れる度に大興奮で、お気に入りの場面を何度も繰り返し見ていました。親の私は、懐かしい曲と素敵な歌声に聞き惚れてゆったりとした時間を過ごせました。

 

ウォルトディズニーとお母さんといっしょを足して、身近にした感じ。癒されました❤️ ありがとうございました😊

 

優しさに包まれたらwith ひろば とても嬉しい気持ちになりました。

 

堀江さんに紹介していただき、娘の通う麻生養護学校でもチラシをいただき、鑑賞させていただきました。 公演前後のZoom交流のおかげで、皆さんのお顔を拝見し、自宅からでも一体感を感じ、ともに楽しい時間を過ごすことが出来ました。 なじみの横浜の風景から空港へ、世界旅行に行く映像が素晴らしく、自宅からでも臨場感を感じることができました。 娘は、『ビューティフルネーム』の歌で自分やお友だちの写真が映り、「◯◯くん!」「◯◯ちゃん!」と、とても喜んでいました。 楽しい時間をありがとうございました。

 

とても素敵な歌声で親の方が癒やされました。

 

レベル高い!し楽しくてワクワクしたし名前を呼んだり、双方向で楽しめる素晴らしい!大人一人で見ていましたがとても楽しめる時間となりました!鑑賞できました。

 

あっという間の1時間半でした。 最初にこんな順番で歌う、という告知があり見通しがつきやすく、流石と思いました。

一方通行ではなく、お互い繋がっている感じがとても良かったです。

 

心魂プロジェクトを存じ上げていなかったので、始まってすぐ圧倒的な声量、美声に度肝を抜かれました。息子も最初から最後まで画面に釘付けで世界旅行の世界観にもすっかり入り込んでとっても楽しんでいました。 コロナ禍でコンサートに行く機会も無くなっていたので息子が楽しめればと思いましたが、親子で久しぶりの本物の魅力を心から堪能させて頂きました。おもちゃのひろばの素敵なお祝いに参加させて頂き、ありがとうございました。

 

歌が上手でとても感動しました。

 

馴染みのあるディズニーの曲で、楽しい時間を過ごさせて頂きました。 ストレッチタイムでは、子どもも一緒にやっていました。

 

20周年おめでとう。コロナ禍中でもこんな素敵なイベントができることが分かり、関係者の皆様のご努力に敬意を表します。

 

その場にいるような音が体感でき、びっくりでした。うたごえは豊かで楽しみました。みんなで聴いていると、感じられるところがなによりでした。

 

オンラインコンサートに初めて参加しました。 一体感を感じられ、とても楽しい時間でした。 子供も一緒に歌い楽しんでいました。

 

トイレタイムあれば、なお、楽しかった。

 

歌をゆっくり楽しめました。思い出の映像もとてもよかったです。素敵な企画をしていただきありがとうございました。

 

とても、あたたかいコンサートでした。息子は重度の知的障害ですが、音楽は好きなので、喜んでいました。

 

自宅から視聴しましたが、心魂のみなさんと一緒に自由に歌ったり、踊ったり、ストレッチ出来てとても満たされました。

 

当日会場に行けなくて残念でした。みんなで楽しさを共有したかったな、、、。でもソーラン節で心掴まれ、その後も腕を振り上げて合いの手入れるなど、親が想像する以上に娘は楽しんだ様子でした。親も皆さんの美しく力強い声に癒されたと同時に、やっぱり生で聞きたいなと思ってしまいました。音楽の世界旅行という設定やたまに入ってくるイラストなどほっこり感もあり、親子でエンジョイできました。ありがとうございました。

娘が職場で配布されたチラシを見て参加させていただきました。とても素敵な時間をありがとうございました!劇団四季とディズニーが大好きな娘、終始笑顔満開で楽しんでいました。

 

オンラインでしたがスクリーンでお友達もいたのでライブのような楽しさでした。

 

最高でした。あんなに何度も写真を使ってくださるとは思っていませんでした。どうしても音楽だけだと集中が持続しないのですが、いいタイミングで自分の写真が出てきたり、名前を呼ばれたり、最初から最後まで画面に食い入るように見ていました。心温まる演出、ありがとうございました!

 

映像がおもしろかった。ストレッチがつまらなかった(子供)

 

とても素敵な歌声で、感動しました。 子供の知っている歌が多く、映像にも色々な工夫がされていて楽しむことが出来ました。 ZOOMで沢山の方々と繋がることが出来た事もとても楽しい時間でした。 素敵な企画をありがとうございました。

 


心魂へのメッセージ

 

楽しい時間をありがとうございました。 これからも頑張ってください!

 

楽しいコンサートで良かったです

 

心のこもった、本格的なコンサート、有難うございました!

 

一度数年前に生で聴いたことがあり、その時感動して心が動いたことを覚えており今回も楽しみにしていました。今回も素敵な映像と歌声をありがとうございました!いつか生で聴ける日を楽しみにしています!

 

親も子供も楽しめる名曲の数々に楽しい時間を過ごせる事ができました。 コロナで我慢の続く毎日ですが、たくさんの人達を笑顔に出来る素晴らしいパフォーマンスに元気をもらいました。

 

楽しいトークと素晴らしい歌をありがとうございました。また機会があれば、今度は会場(生)で参加できたら嬉しいです。

 

楽しくって、面白かったです。歌めちゃくちゃ素敵でした。あっという間の時間でした

 

私は、コンサートを見て熱くなりました。パフォーマンスが最高すぎてことばになりません。 20周年にやって来たことが良かったです。お祝いの言葉を頂きありがとうございます。 最高に幸せです。(佳南)

 

素晴らしい歌声と映像に酔いしれ、心から楽しむことが出来ました。 母子で、一緒に歌ったり踊ったりしました。 大人のリフレッシュタイムでは、ゆっくり体を伸ばして、気持ちよかったです。 画面からでも、愛やパワーが届きました。 ありがとうございました。

 

とてもいいプロジェクトで久しぶりにミュージカルをみたくなりました。

 

声が心に響きます。生きることは楽しいことと聞こえました。

 

子どもたちと保護者に楽しいコンサートをありがとうございました。 すてきなアンコールの映像もいただき、いつでも見ることができてうれしいです。 また、ひろば20周年へのお祝いの言葉もありがとうございました。 心魂の名前の通り、心のこもった演奏は画面越しにも届くのだと思いました。 また、ラポールでライブがあれば、ひろばのみんなで行けるといいなと思います。

 

素敵な活動応援しています。

 

今回のご縁で素敵な活動をなさっている心魂プロジェクトさんを知ることができて嬉しかったです。ウェブページ拝見しました。是非またコンサートや配信を拝見したいと思っています。素晴らしい音楽と楽しい世界旅行をありがとうございました。

 

今日はありがとうございました。子供も一緒に歌っていました。

 

素敵な歌声に癒やされました。ありがとうございます。

 

素晴らしい歌声ありがとうございました。楽しかった!

 

歌声で想像を膨らませてゆくちからがすごいですね。

 

素敵なイベントの開催をありがとうございました。コロナ禍でなかなか音楽と触れ合える機会がない中、工夫をこらした内容で親も楽しめました。

 

歌声、声量、選曲、さすが、観劇でした。

 

とても素敵な歌声で、私のボロいタブレットが急にバージョンアップしたかのように綺麗な声を聴くことができました。選曲も良かったし、途中のゆったりストレッチもよかったし、良い時間でした。またどこかでオンラインで楽しみたいです。

 

これからも、素敵なコンサートをたのしみにしています。

 

美しい歌声とパフォーマンスをありがとうございました!元気をたくさん頂きました。

 

リモートでしたが、子どもと一緒に楽しく参加させていただきました。ありがとうございました!

 

手作り感満載な感じとプロのパフォーマンスとそのアンバランスさがくせになるようなライブでした。今度は是非生でききたいです。画面越しでも感動しましたが、生パフォーマンスは更にでしょうね。ワクワク^_^ その時まで楽しみにしています。CA帽子も可愛かったです。

 

素晴らしい歌声とパフォーマンスをありがとうございました。配信に最適化された演出もお見事で、感動しました! 実は何の予備知識もなくイベント参加したのですが、娘は劇団四季、特にディズニー作品の大ファンで何度も劇場に足を運んでいます。先日も新作のアナ雪を観劇、今度の4月には静岡までリトルマーメイドを観に家族で遠征を予定しているので、今回思わぬ形で予習復習?ができてとても嬉しかったです。そんな娘が目を輝かせてYouTubeに見入ってる姿を見て感激いたしました。今後も心魂プロジェクトの活動をフォローさせていただきます。これからも心温まる活動に期待しております。ありがとうございました。

 

生で聴きに行ける日を楽しみにしています。

 

こんな風にこどもに本物の音楽を聞かせることができる機会があるなんて知りませんでした。また、親への愛溢れるコメントも、ウルっときてしまいました。最高の時間をありがとうございます!

歌をきいて元気がでました。ありがとうございました。

 

 

みなさんの素敵な歌声に感動いたしました。 音楽を聴くこと、歌を歌うことが大好きな子供達にとても素敵な時間をくださりありがとうございました。 素晴らしい活動、これからも応援しています。そして楽しみにしております。


活動レポート

昨日の山口県とは打って変わって今日は私達の地元横浜の皆様へのオンラインデリパフォとなりました。

あおばおもちゃのひろばさんは20周年のお祝いイベントでもありました。

20年もの間活動を継続されて来たこと、それは並大抵のことではありません。

お祝いのデリパフォが出来て、私達自身がとても幸せな1日でした。

最初にzoomに集まりましたが、子どもたちの柔らかい表情が皆さんの日頃の活動をイメージさせて下さいました。

心魂Tシャツを来てご覧下さった方々も沢山いらっしゃり、20周年をお祝いさせて頂くと同時に私達自身も本拠地横浜で歩み続けて来たんだな〜と感じたデリパフォでした。

柔らかく温かい1日をプレゼントして下さり、あおばおもちゃのひろばさま、本当にありがとうございました。

再会の日を楽しみにしてます!

 

Tooth fairy企画のオンラインデリパフォは残り3箇所となりました。沢山の喜びが生まれたこの企画、Tooth fairyさまに心から感謝致します。