あと5ヶ月程で満10歳となる心魂プロジェクト
久しぶりのミュージカルが登場しました。
今月末より全国各地で病児・障がい児・きょうだい・ご家族・サボーターの皆さんにお届けしていく心魂の新作ミュージカルです。
大まかな曲目がまとまったのが6/21、決まった曲を出演者それぞれが練習し始め、最終的に寺田が脚本をまとめ終わったのは7/3でした。
まにゃ(向谷地)が皆が見れる台本にし、出演者それぞれが様々な活動の合間を縫って自主練を重ね始めました。
途中みーちゃんこと有永の癌告知が有り、急遽じゅんちゃんこと岩本が本来やるはずだった役からみーちゃんの役への変更があり、この2週間は凄まじく濃厚な日々でした。
心魂にはある程度まとまった期間稽古をする為に皆を拘束出来るような資金力は有りませんので、プロパフォーマーひとりひとりの力量と対応力・創作力・あっという間に形にする力が必要となります。
7/10.11 加藤・寺田お稽古
7/12.13 5人でのお稽古
7/14 本番会場でのお稽古
全員が集まったのは本番4日前。
毎回の通し稽古ごとに皆で相談し、工夫し、作り上げました。6回の通し稽古をし、7回目は本番という劇団四季時代には有り得ない状況。それでも心魂の過去10年間を振り返っても、初めて連日お稽古をした作品作りでした。
仲間ひとりひとりのパフォーマンス力量が有るからこそ可能となるスタイルです。
一般ではあり得ないスタイルを楽しみながら進めるプロパフォーマー達の力に改めて感謝する公演となりました。
来週の今日には北海道ツアースタートです。
ここから更にブラッシュアップし、4人体制(音響・照明も4人でやる)の作品に作り替えて全国をまわります。
各地でお会いする皆様、
どうぞお楽しみにして下さい。
活動の先で出合い・共に生きる仲間達も映像作品の中で沢山登場します。
私達はプロのパフォーマーだけでやる活動ではなく、当事者やサポーターの皆さんも輪に加わり大きな輪を構成しています。多様性を持つ全員本気なチームだからこそ生み出せるエネルギーを灯に変えて11年目シーズンに向かって進んで行きます。
先日アマゾンでお願い致しました応援グッズ達も早速公演で使用されました。
本当に本当にありがとうございます‼️
赤い羽根共同募金さまの助成金に採択され、地方公演より様々な機材が仲間に加わります。
出会い、共に生きる皆様との化学反応を重ねながら作品は進化を重ねていきます。
《 OUR STORY ・ 私達の物語 》
新作ミュージカルは飛び立ちました。
私達が頂いてきたギフトをあなたへ
写真 宮地秀行(1部出演者撮影)
ボランティアで参加してくれた仲間達にも心からの感謝を